DLT 準備コース
3つのプレコース
「DLT 7 つのリトリート」の前準備のクラスです。
受講内容について:
DLTの基本が連続で体験して頂ける3つのコースに内容になっています。
- DLT ワークの主体となるインクワイアリーの手法
- 超自我とエゴ構造への理解
- エッセンス体験への入り口
エッセンスとは人が持つ本来の資質や能力のことであり、私たちが超自然で豊かな存在である事を理解します。その個人の本質との繋がりの間に立つ超自我、エゴ構造について理解します。DLT のワークに興味がある方はどなたでもご参加いただけます。
本コースの「7つのリトリート in DLT」を受講される方はこの3つのプレコースを少なくとも1つを受ける必要があります。3つのプレコースはそれぞれの課題をインクワイアリーの手法を用いて体験するプロセスワークです。
受講費について:
- 1つのコースの料金(38,000円)
- 3つ受講されますとまとめてのお支払いで(32,000円 x 3回=96,000円)となります。

第1回目は終了/次回の日程調節中 10:00~18:00
『自己探求ツール・インクワイアリー』
自己探求のためのインクワイアリーは「自分に問う」ことであり、また、自分自身と向き合うツールでもあります。どこをどのように探求すれば良いのかを2日間かけて体験していきます。セラピーではなく、ヒーリングです。自分の中に入っていけるのは自分であり、自分以外の人ではありません。誰か他のセラピストに救済されるのではなく、自分が自分を出口に連れていくのがインクワイアリーです。最初は戸惑うこともあります、何故なら、これまで自分にそのような『問い』をしたことがないからです。私たちの思考は無意識と意識が混合されたジャングルのようであり、無意識の声を聞くことが大切です。内側から発せられるひとつひとつの真実の言葉に耳を傾けます。

6月25日,26日(土)10:00~18:00
『超自我と向き合う』
頭の中の葛藤は、そのほとんどが超自我によって生み出され、それは、自分らしさや自分の真実から遠ざける存在です。難義なことに、それを自分と呼んでいる人が多いのです。それから離れることができないほど超自我に脅されながら同一化し、その事実を知らなければ、一生、操り人形のように振舞って生きるでしょう。超自我はどのような役割をするかを知ることで、それから自由になり、本当の意味で成長することができます。エゴ構造について学びます。

10月15日,16日(土日)10:00~18:00
『エッセンスの直接体験」
エッセンスとは何ですか? 言葉で表すのは簡単ではありません。例えば、愛とか、勇気とか、幸福感とか、言葉で言ったとしても「あぁ、はいはい、それね」と思うだけでしょう。言葉や概念だけでは何の効果も生みません。
なので、ここに、覚者の言葉を載せましょう。
美しい朝だ。何度も何度も太陽はのぼり、それはいつも新しい。決して古びることはない… 今朝もまた、存在の奇跡が、一瞬ごとに起こっている、しかし、ごくわずかな、ほんのごくわずかな者だけがそれに遭遇する。遭遇という言葉は本当に美しい。その瞬間のあるがままに出会うこと;その瞬間のあるがままを見ること、何もつけ加えず、削除せず、編集もしない、ただ、鏡のように、あるがままを見る… Osho
エッセンスは体験でしか語られません。それに遭遇するのは私たち自身がそれを認識した時です。その時、可能な限り “それ” を体験し、体感することを許すのです。どんな言葉が頭に浮かぼうと、エッセンスを抑制し無いものにする力に侵されず、自分自分を解放することです。あなたはエッセンスで満ちあふれた存在です、それとのつながりを取り戻しましょう。
そのために覚えておける言葉は「今この瞬間と遭遇する」です。エッセンスは一つではなく瞬間ごとに変化し続けています、”それ” を体験し続けることに開いていましょう。あなた自身がエッセンスを包含した存在であり、エッセンスが奏でられる楽器なのです。その振動、熱、ほのかな香り、味わい、光、それらの組み合わせの違いが Latifa の質を表します。
ファシリテーター

斎藤ダソ

加藤こま
お問い合わせ

Faisal Muquddam
ダイアモンドロゴス アカデミーの創立者は ファイサル・ムクゥダムです。ダイアモンドロゴス アカデミーはアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど広く世界で開催されている – 自分の本質を取り戻していく – 学びのスクールです。日本では『DLT-7つのリトリート』が開催されています。現在は Group1、 Group2 の閉じられたグループが進行中であり、 2022年11月から新しいクラス Group3 が始まります。『7つのリトリート』は7モジュールで構成され、日本では2人のダイアモンド・ロゴス・インターナショナルのシニア・ティーチャー(Emilio と Bhadrena)がそれぞれのトピックスについて講義し、エクササイズを展開させていきます。それはまるで 7つのトレジャー(宝物)を発見する旅とも言えます。創始者 Faisal は、この生を “魂の旅” と位置づけています。